レンジフードの取り替え工事
藤井寺市のあなたの街のでんきやさん スウィートにしおかです。
今回は、レンジフードの取り替え工事の様子をお伝えします。
取り替えるレンジフードは、FY-90DE2です。パナソニック紹介ページ
 すごく簡単に取り外せて、アクアイージィ・クリーンフィルター(親水性塗装)で油汚れもキレイに落ちます!水洗いで落ちちゃいますよ!
入れ替えの様子を・・・それでは参りましょう!
古いレンジフードの撤去前
今回は90センチ幅のレンジフードです。
 シロッコファンタイプの換気扇です。
 フードを外していきます。
古いレンジフードの撤去完了
古いレンジフードを外してしまいます。
 シロッコファンタイプなのでダクト(銀色の筒)があります。
 今回のダクトは屋外側が塗装などの関係で外せないのでこのままです。
 (キレイでよかった!)
 周囲の油汚れもお掃除します。
新しいレンジフード本体の取り付け
位置を決めたら、新しいレンジフードを取り付け!
 ばっちり入りました。
 ダクトを取り付けて、もう少しで完成。
レンジフード幕板の設置
高さに注意して準備した幕板を取り付けます。
 隙間を処理して完成!
 使い方とお手入れの説明をさせていただき、完了しました。
今回は、当店にてご注文いただきありがとうございました!
お手入れなどでお困りの際は、お気軽にご連絡ください!
小さい頃から親父がでんきやさん。で、元SE(パソコン関係)のでんきやさん。やれそうと思うと、何でもやってみようかと思うので、何でもやさんかもしれない。(無理な時もあります・・・)
ブログの更新をしようと思うが、思い出したように続くだけということを繰り返しています。これからも努力しますm(_ _)m
 みんなの評価 ※❤を選択することで誰でも簡単に評価できます。




 (まだ評価がありません)