0xc000000e で起動しない :Windows10

こんにちは、藤井寺市の電気屋さん
スウィート・にしおか の Mです!

もともとWindows7だったパソコンでWindows10にしてあるものの
起動がすごく遅いので、HDDからSSDに変更しているときに遭遇しました。

発生状況

Windows10のHDDをクローンコピーで、SSDに換装したら1回目の起動から0xc000000e で起動しない
(写真忘れた…)
F8とかいろいろ出ていたけど、いずれも画面に変化なし!

調べてみた

結果としては、HDDにリカバリ領域などのパーティションが先頭から多数あったので、ブート情報が、Windowsのパーティションを見失っていると思われた。
順番の問題っぽいが、入れ替えより、Windowsの場所を教える方が早そう。

やってみた方法

・起動ディスクから、スタートアップ修復 ⇒ 効果なし
・BIOSで、Windows Boot Manager の指定起動 ⇒ 効果なし
・起動ディスクから、コマンドプロンプトでブート領域の修復 ⇒ 無事に起動
(これも一回つまずいた…)

対処方法

起動ディスクから、コマンドプロンプトに入る
  bootrec /rebuildbcd
「Windowsが見つかったよー追加しますか?」と聞かれたので、
  Yes!とすると、
「指定されたパスが見つかりません」と、言われる…え?って感じ。

Diskpart の List Volume でWindowsの場所を確認して、
  bcdboot d:\windows \l ja-jp /s c:

ここで、さっきのパスが見つからない原因に思いつく…
X:だからダメなんじゃないかと 書き込む場所ない。
c:に移動して
  bootrec /rebuildbcd
を実行してみると正常完了

無事に起動しました。
すごく早い!快適!

考えてみたら

最後のC:に移動して bootrec /rebuildbcd だけで解決したんじゃないかとも思います。

起動エラー状態のシステムイメージはあるけど、もう1度やってみようという時間と気力がなかったので、これにて終わります…(´・ω・)

みんなの評価 
いいね! (まだ評価がありません)
読み込み中...
※❤を選択することで誰でも簡単に評価できます。